億を稼げる人の「お金」

食事・運動・仕事


【なぜ、大富豪ほど道端の1円を拾うのか?】

金融広報中央委員会がおこなっている「家計の金融行動に関する世論調査2019」によると、老後の生活について心配している層は85.6%もいるそうです。

「十分な金融資産がない」が圧倒的多数の理由だそうです。

では実際に、60代の金融資産保有額がどれくらいかというと、平均値が1335万円で中央値が300面円となっています。

今後、医療が発達して、人生100年時代を迎えるのが明らかです。

収入がストップして、手持ちの資産が300万円だったら大変なことになるということは、少し想像してみればわかります。

政府も、老後資金は年金だけだと定年後30年生きるとすると2000万円足りないと試算しています。

例えば、たった2%の増税があったとしても、富裕層にとっては、「明日から何も食べれない」なんていう生活に陥ることはないでしょう。

しかし、毎日ギリギリの生活をし、貯金もほとんどないという層は、なけなしのお金から2%も余分に支払いが増えれば、死活問題につながってきます。

格差はどんどん広がってきています。

社会全体に貧困が蔓延していく可能性があるのです。

社会保障費が膨らんでどうしようもなくなっている状態なので、政府が消費税を引き上げのは仕方がないことかもしれません。

そうであれば、年金も徐々に減らされていく可能性が高いでしょう。

年金受給年齢も引き上げられる可能性も高いです。

高齢者だけが苦しいのではありません。

若年層も経済的に苦しいのです。

今まで通りに生きていたら、ほとんどの人が、貯金があったとしてもどんどん減っていく事になるでしょう。

政府は内需拡大によって、このような状態を打破したいと思っています。

しかし、1年間で人口が40万人以上も減っていき、子供よりも高齢者が多い我が国では、内需拡大などとうてい望めないのではないでしょうか?

気がつけば、社会全体で貧困が蔓延していくという事態になっていくかもしれません。

貧困が拡大するなかで、自分もその貧困に突き落とされていまう可能性があるのです。

皮肉なことに、資本主義社会ではお金がうなるほどある人には銀行もお金を喜んで貸しますが、お金がまったくない人には土下座してもお金を貸してくれません。

小さなお金は、何の力も意味もないように見えます。

だから、小さなお金であればあるほど、人々はそれを軽視してしまう傾向があります。

富裕層と貧困層では、「貧困層のほうが気前がいい」とよく言われます。

実際、貧困層に落ちている人が気前よく、なけなしのお金を他人に与えるのは、多くの人が目撃すると思います。

また、貯金がある人と貯金がない人では、貯金がない人のほうが逆に気前がいいのです。

自暴自棄になっているので、他人にお金をあげてしまいやすい心理状態にあると観察することもできます。

しかし、それだけが理由ではなく、持っているお金があまりにも小さすぎて、それが「大切なもの」という気になれないのではないでしょうか。

どんなお金でも、貯めれば増える。

あなたは「1円」を拾いますか?

例えば、道端に1円玉が落ちていたとします。

数百億円の資産を残した、作家にして実業家だった邱永漢(きゅうえいかん)氏は、「自分でも拾うし、落ちてたら拾え」と著書に書いています。

1円を粗末にするものは、大金もまた粗末にするのです。

1円を大事にするものは、大金ならなおさら大事にします。

だから「1円玉でも拾う」のが正解なのです。

これは意外に多くの富裕層に共通しています。

ブル・ゲイツもエレベーターで1セント硬貨を拾って大喜びしていたのを同僚に呆れられていますし、ウォーレン・バフェットも1セント硬貨を拾って、「未来の10億ドルだ」と言って、それをポケットに入れていたそうです。

「1円」に価値を見出せるか。

小さなお金を積み重ねたものが、大きなお金です。

ところが、貯金がない、またはまったくない層は、その部分に気づかないのです。

だから、1円玉が落ちていても鼻で笑って拾おうとしないし、1円に価値を見出せないのです。

さらに持っているお金も無駄に使っていくのです。

1円なんてたかが知れていると思う人間にとって、1円を貯めるというのは、やる気も意味も感じられないのかもしれません。

これが10円や100円になってもやはり大したことがないように思うのかもしれません。

10円玉を100枚集まると1000円になり、1000円を10枚集まると1万円になります。

小さなお金であっても、それを貯めると増えるのです。

どんな小さな仕事でもいいから継続すると、10万円を20万円に、20万円を40万円に、そしてどこかで100万円にまで積みあがります。

こんな私でも、この「ブログ」で収益が出ています。

好きで購読してくれている方、暇つぶしに「あっ、ブログ更新してんな」という気軽な感じで、遊びに来てくれている方々のおかげです。

改めて、ありがとうございます。

収益は本当に、長年ブログをなされている方やトップブロガーさんにしたら、微々たるものですが「1円」でも収益が出るとうれしいものです。

私は「ブログ」を選択しましたが、SNSなどを利用して「副業」を始めるのもありだと思います。

なんでもいいので、始めてみて「ん?、これ合わないな」と思ったら次!

「たった、これだけしかならない」と思わず、継続して「1円」を積み重ねていく事が大事です。

あなたも、道端の1円を見過ごさず、自分から1円を拾いに行ってください。

↓ 参考書籍

コメント

タイトルとURLをコピーしました